From the Southern Hemisphere

From the Southern Hemisphere

南半球に移住したプログラマの日々

【Python】データをまとめて扱う コンテナ型(リスト型)

こんにちは、ピコピコくんです。

Pythonの勉強をしています。今回はコンテナ型の一種、リスト型について。

記事中の引用文はプログラムのコード、出力結果です。
黒文字はコード、緑文字はコメント、赤文字は出力結果です。

コンテナ型

数字や文字列などのデータをまとめて扱えるデータ型

リスト型

コンテナ型に含まれるデータ型のひとつ。

リスト型は角括弧 [ ] の中に要素をカンマで区切って書く。

my_list = [1, 2, 3] #リスト型変数 my_list 初期化

要素の取り出し方

リスト型から要素を取り出すには添え字(インデックス)を指定する。

添え字は0から始まる。

my_list[0] #my_listの最初の要素を取り出す

1 #出力 

添え字に2を指定するとリスト型の3つめの要素を取り出せる。

my_list[2] #my_listの3つめの要素を取り出す

3 #出力 

 添え字には負の数を指定することもできる。-1が最後尾の要素で、数字が減るごとに先頭の要素に使づいていく。

my_list[-1] #my_listの最後尾の要素を取り出す
3 #出力

要素の追加

appendメソッドを使うとリスト型に要素を追加できる。

my_list.append(100) #my_listに要素を追加

my_list #my_listの内容を表示

[1, 2, 3, 100] #出力

 

要素取り出し時のエラー

リスト型内に存在しない要素にアクセスしようとするとIndexErrorが発生する。

my_list[4] #my_listに存在しない5番目の要素を取り出そうとする

Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
IndexError: list index out of range

参考書籍

Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造で勉強中です。